- 牛乳
- ごはん
- 魚の西京焼き
- もやしとおかかの和え物
- 湯葉入りすまし汁
今日は「THE 和食」です。中学3年生男子には物足りないかも?な献立ですが、出汁がきいたすまし汁や西京味噌は大人にはほっとする味だと思います。
今日はすまし汁に「湯葉」を入れました。京都ではお湯の「湯」に葉っぱと書いて「湯葉(ゆば)」と書きます。また日光ではお湯の「湯」に水面の動きを表す「波」と書いて「湯波(ゆば)」と書くそうです。この書き方の違いは、豆乳を詰めて表面に出た膜の引き上げ方にあるそうです。
膜を1枚に引き上げて作られたものが「京都の湯葉」で、2つ折りに引き上げられて作られたものが「日光の湯波」だそうです。
栃木県ではゆばづくりの体験が今人気なんだとか!!いろんな形の大豆を味わってみてくださいね。
今週、顔を見ると必ず「給食おいしいです!」と言ってくれる3年生がいて、とても嬉しいですし、この気持ちに応えられる給食を作って届けないといけないなと気が引き締まります!!
いつも素敵な笑顔をありがとう(#^^#)