• 牛乳
  • 柚子香る混ぜごはん
  • 豚汁
  • かぼちゃ団子

本当は明日が2023年の冬至ですが、給食最終日はみんなにケーキを出したかったので、今日を「冬至献立」にしました。「冬至」は季節を表す言葉で、1年で1番太陽が出ている時間が短くなる日です。昔の人は、太陽の力が弱まると人間の運気も衰えると考えていたことから、冬至の日に、かぼちゃやあずきを食べて力をつけ、ゆず湯で身を清めて、幸運を呼び込み、無病息災を願う風習が生まれました。「ん」のつく食べ物を食べると「幸運」になるという言い伝えもあります。今日はなんきん(かぼちゃ)を練り込んだ団子を作りました☺柚子のごはんは先生たちには大好評でしたが、子どもたちにはどうだったでしょうか。柚子の香りを楽しんでくれていたらいいのですが~( *´艸`)

かぼちゃを練り込んだお団子たち。このあと茹でてから水にさらして冷まします。

茹でるときれいな黄色が出てきます。

お団子はこどもたちに大人気でした☆彡

明日は給食最終日です( ゚Д゚)美味しいチキンを焼くぞ!