• 牛乳
  • ごはん
  • たくあん炒め
  • さけの塩焼き
  • 煮浸し
  • 具だくさんみそ汁
  • みかん

毎年1月24日から1月30日は「全国学校給食週間」です。初日の今日は給食が始まったころの献立を再現しました。日本の学校給食の始まりは明治22年までさかのぼります。山形県鶴岡町(現在の鶴岡市)にある大督寺(だいとくじ)というお寺に開校された市立忠愛(ちゅうあい)小学校で貧しくてお弁当を持ってこられない子どものために食事を提供したのが始まりとされています。

戦争によって一時中断していましたが、1947年1月にアメリカの支援物資を使い再開しました。現在は学校給食の意義や役割について理解や関心を高めることを目的に、全国の小中学校で学校給食週間にさまざまな取り組みが行われています。

時代の流れとともに変化を続ける「学校給食」ですが、いつの時代も子だもたちを大切に思う気持ちが詰まっています。いつも一生懸命食べて、素敵なお手紙を書いてくれる南中のみんなの期待に応える給食になれるように、給食室は頑張ります(*’▽’)