- 牛乳
- ごはん
- いわしのかば焼き
- 筑前煮
- もずくと野菜のぽかぽか汁
2024年の節分は明日ですが、土曜日給食がないので、今日「いわし」と「大豆」を使った節分献立にしました。節分は「季節の分かれ目」を意味していおり、もともとは「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日を指していましたが、今では「立春」の前日だけを節分と呼ぶことが多くなりました。冬から春へと季節が移り替わる「立春」は、お正月と同じように1年が始まる大事な人考えられており、その前日の節分は大みそかのような位置づけで、特に大事にされてきました。
明日おうちでは恵方巻を食べたりして、日本の文化を大事に過ごしてもらえたらと思います。週明けは雪の予報も出ておりお天気が心配ですが、子どもたちが元気に登校してくれることを願っています☆
今週は初めて1年生が意見箱にお手紙を書いてくれました(*’▽’)今までは、お手紙を書いているところに遭遇すると、2、3年生はさっといなくなってしまうことが多かったのですが、1年生は手紙書いたよーーーー!!!!と元気に声をかけてくれてうれしかったです(^▽^)/3月待っててね。