- 牛乳
- チキンライス
- 元気百梅サラダ
- かぼちゃマフィン
今日は月曜日から元気が出るように子どもたちの好きな献立にしました!配るのが簡単な献立にしてあるので、1年生でも食べる時間がしっかりとれたと思います!!1年1組と2組は配膳の時点でチキンライスが完売だったと聞いてうれしくなりました(*^_^*)今年の1年生もとても優秀です!
今日は生のかぼちゃを蒸してペーストにしてマフィンを作りました!新しく南中にいらした先生に「手作りなんですよね?すごくおいしくてもっと食べたかったです!!」と言っていただきました(^^)/調理員さんに聞かせてあげたかったです。
かぼちゃの皮と種を除いて、蒸してから牛乳と一緒にミキサーにかけ、なめらかにします。今日のかぼちゃは水分が少なくかたかったため、予定量の牛乳では水分が少なくて、ミキサーがなかなか回らず苦しみました。
焼き上がりはふんわりしています。この後しぼんでしまうので改良を加えたいと思いますが、味と食感はとても上手にできました!
チーフがかぼちゃマフィンのおまけを持たせてくれました。いつも絵が上手です。チーフはアレルギーのマフィンを作るのもとても上手なので、たまごが食べられない子も遜色ない美味しいマフィンが食べられたと思います。アレルギーのある子にも美味しいものを作りたい!と、いつもおうちで何度も練習してくれて、とてもありがたいです。