- 牛乳
- スパゲティミートソース
- パリパリサラダ
- フルーツサラダ
今日は子どもたちが食べる前からウキウキしているのが伝わってきました。配膳室前のサンプルを見て「今日、フルーツポンチ?やったーーー!!!」と大喜びしていました(^o^)スパゲティもサラダも大人気で、配膳の時点でほとんどのクラスの食缶が空っぽでした☆
ミートソースに入れる食材は機械でみじん切りにしてじっくり煮込みます。ピーマンもみじん切りにして加えると入っていることを気にせず食べてくれます(^^)/今日は蒸し暑かったので、ミートソース担当の調理員さんはずーっと熱々のミートソースを混ぜて汗だくでした。頑張った分美味しいミートソースができました。
フルーツポンチは冷やした缶詰に手作りのシロップを加えて完成です。ぎりぎりまでまた冷やしておきます。本当はお天気が良い日が良かったのですが、蒸し暑い日にもぴったりでした。今年はみかんが手に入りにくく、今後どうなるか分からないのですが、7月頃にまた作れたらと思います。またよろこぶ顔が見られるといいのですが。
人気のパリパリサラダには千切りのじゃがいもを素揚げしてトッピングしています。こちらも毎回大人気です。野菜を残さず食べてくれるとうれしいです。サラダを作るときは、なるべく茹でた野菜と歯ごたえのある物の組み合わせにして、子どもたちが自ら食べたい!と思ってくれるようにしたいと考え献立を立てています。