- 牛乳
- 五目とりめし
- ねぎとしょうがの出汁巻き卵
- おじゃがもちのみそ汁
ゴールデンウィーク明けの登校はみんな少し元気が無いような?給食当番さんたちはお疲れ気味でした。給食は和食ですが、人気の献立なのでよく食べてくれました。
おじゃがもちは給食室の手作りです!じゃがいもの皮をむいて、蒸して潰して作ります。余計な物が入っていないので、じゃがいも本来の旨味が感じられます(*^_^*)
調理員さんがころころ手作業で小さく丸めてくれます。
たくさんのころころかわいいじゃがいもボールができました。
出汁巻き卵のねぎがきれいに散っています!ねぎが偏らないように、こだわってチーフが焼いてくれました。上手!!!
本日のチーフの作品✐卵焼きの角の部分をおまけとして持たせてくれました。大人気でした(^^)/
東北ではゴールデンウィークでもチューリップが見頃でした。きれいな花を見ながら、目でも楽しめる、春を感じる献立を何か出来ないかなと今から来年のことを考えていました。今後暑くなりそうですが、子どもたちには体育大会に向けて怪我なく、練習に励んで欲しいと思います☆