• 牛乳
  • お茶漬け
  • いかと大豆のかりん揚げ
  • 野菜の辛子和え
  • 黒みつ白玉

今日は暑くても、ごはんが進むようにお茶漬けにしました。職員室では「週1回お茶漬けでもいい!それぐらい好き!」と声をかけてもらいました。生徒もお茶漬けが好きですが、先生たちはもっとお茶漬けが好きかな気がします。先生たちはお茶漬けの出汁が美味しい!といつもほめてくださいます(*^_^*)生徒にもこの昆布とかつおでとった出汁の旨味がわかってもらえるといいなと思います。

お茶漬けの他にいかと大豆のかりん揚げを作りました。いかの解凍具合が難しく、衣がはがれないように試行錯誤しながら調理員さんが揚げてくれました。また、いかは水分を多く含むので、やけどしないように気をつけながらの作業はいつも大変です。

暑くて生徒の食欲が低下気味なのが心配です。もう少し涼しくなるとぐっと食べられるようになるので涼しくなるのが待ち遠しいです。9月は修学旅行や移動教室があるので体調に気をつけて過ごして欲しいと思います!